トップページ

2009年12月

2009年12月30日 (水)

動画をUP!

形だけですが体力企画のハイライトをK-MIX TVにUPしました。

http://www.k-mix.co.jp/tv/k-mixtv.php

よろしかったらどうぞ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年12月25日 (金)

体力企画09全行程を終えて…

 
みなさまメッセージありがとうございました。
 
無事全行程終了しました。
 
いただいた「大切なもの」が末永く続きますように。
さて、ズミ選手感想を一言。
 
ズミ「正直、体力的に余裕がありますが、また走りたいかといえば…
走りたくはないです。
 
しかし、高橋正純。
みなさまのためなら西へ東へ。北へ南へ行かせていただきます!
が、しかしその前に、
次は12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送でお会いしましょう!
テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募してね!」
 
心からありがとう!
そしてメリークリスマス!と言ってます。

| | コメント (28) | トラックバック (0)

天成園のエレベータ

天成園のエレベータ
金のエレベータと、
銀のエレベータ。

どちらも畳敷きです!

あら?仲居のズミさん!?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

弁財天へ願いを

弁財天へ願いを
中継ではグダグダでしたが、皆さんの願いを神前で読み上げて、お祈りいたしました。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

証拠2

ちゃんとちゃんと玉簾神社でお願いしました。
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1529 中継中

証拠写真
 
ちゃんとお願いしにきました。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

中継タイム@たまだれ神社

中継タイム@たまだれ神社
お〜フランツフェルディナンドでぇ〜す!!(笑)

これからリスナーの願いをご祈祷します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

玉簾の瀧

鯉もお腹がすくのかな?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

たまだれの滝

たまだれの滝

| | コメント (0) | トラックバック (0)

延命の湧水

延命の湧水

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご、ごー、

ご、ごー、
ゴール☆☆☆

意外と早く、ゴールしました!

皆様の声援、ありがとうございました!!


さて、あと2回の中継タイム、何を伝えようか?

そうだ神社に行かなきゃ!

| | コメント (22) | トラックバック (0)

あれ?意外と遠い?

あれ?意外と遠い?
葛原付近。

意外と距離がある事が判明。頑張れズミ!

真剣な局面に突入。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

須雲川

須雲川

| | コメント (1) | トラックバック (0)

1419 森は生きている

お〜い、静岡のみなさ〜ん

| | コメント (3) | トラックバック (0)

畑宿付近

畑宿付近
箱根旧街道に入ります!

もちろんサポートカーの追走は無理。大丈夫か?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

1403 ハツラツ箱根から

静岡のみなさ〜ん
 
元気ハツラツぅ?
 
 
 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

橿の木坂

橿の木坂
その昔旅人が、橿の木の実=どんぐりのような涙を流したという、難所。

ズミさんいわく、マラソンっていうかアスレチックみたいで面白いって。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

1255 山道を行く!

足元すべるよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

甘酒茶屋

甘酒茶屋
13代目と一緒に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

甘酒茶屋

甘酒茶屋
黒胡麻きな粉餅と甘酒


時間調整

ではないです!!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

旧東海道石畳

旧東海道石畳
石が滑るとのこと

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ヌキチも走る!

ヌキチも走る!
なぜかヌキチDが走りはじめました!

下り坂だからか?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

お玉ヶ池

お玉ヶ池
恐ろしいいわれのある池ですって。

凍っています。見えますか?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

中継のぢかん

中継のぢかん

| | コメント (6) | トラックバック (0)

1224中継前に

オラに中継する元気を!!
 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ズミどうした?

車で休憩に入った瞬間、うなだれでしまった!
 
休憩して逆に疲れが出てきたのか。
 
回復を待つ間に…
 
「12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!」

| | コメント (2) | トラックバック (0)

足がパンパン

足がパンパン
足がパンパンっすね〜

| | コメント (3) | トラックバック (0)

1154お昼を終えて…

ラストスパートに向けて一言
 
ズミ「足が…パンパンで……」
 
それから?
 
ズミ「12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

某所で昼食

某所で昼食
暖まります。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

1105畑宿入り口

1105畑宿入り口
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ザ箱根並木

ザ箱根並木

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ザ箱根

ザ箱根

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あれ?

ここにスタジオありましたっけ?
 
 
そんな箱根からも…
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 
 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

何かにみえるとな

何かにみえるとな
大喜びのズミさん(呆)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

1038あっ、見えた!

芦ノ湖が見えてきました!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

1030ズミインタビュー

ゴール!?
 
 
いや、まだですよ!
 
箱根の峠きましたが一言。
ズミ「オトナのぢかん観てね!」
 
いやいや、こう走ってきてる感想とかで。
 
ズミ「オトナのぢかん観てね!」
 
最後に一言。
 
ズミ「12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!」
 
とは言いつつ、足が本当にしんどいみたいです
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最高地点

最高地点
箱根峠到着

ここから神奈川県
未知の世界へGO!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

標高846メートル

標高846メートル
いよいよ箱根峠です

| | コメント (1) | トラックバック (0)

接待茶屋にて

接待茶屋にて
接待のぢかん


いよいよ休憩です。

チョコバーでパワーチャージ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

研究のぢかん

研究のぢかん
どうやったら、この坂道の傾斜を伝えられるか。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

0948 ズミが来る道

この坂を来て…
 
この坂をひたすら上り続けます。
 
さぁ!12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

足が辛い

足が辛い
はじめ飛ばしすぎたんだよね。

足が張って、股ずれも厳しいとのこと。

股ずれのぢかん

| | コメント (1) | トラックバック (0)

0941 箱根に向けて

足にキテるみたいです!
 
大丈夫か?
みなさんの応援がパワーを与えてくれます!
 
さらに、12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募していただければなお良し!
 
 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

0930キャラポケ始まりました〜

もちろん日吉Pも同行してますよ。
 
先回りしてる間に、
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

0927応援ありがとうございます

沿道で待っていてくれました。
 
ズミ選手!Go!
 
そして…
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 
 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

法生寺付近

法生寺付近

| | コメント (1) | トラックバック (0)

まさか!リタイア!?

かなり厳しいみたい。
足がキツイ!
 
バスに乗っちゃうのか?
 
乗る前に…
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

0915

ズミ選手 すでに約12キロくらい来ました!
川崎さんから見て、ズミ選手の体調はどうですか?
 
川崎
「12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 
…バッチグ!だそうです 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ゆっくり行こうや

ゆっくり行こうや
飛ばしすぎだ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ギャラリー

ギャラリー

| | コメント (1) | トラックバック (0)

0910あっ!忘れてました

ズミ選手からの伝言
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

0903ブランニューお聞きのみなさん。

 
ズミ&川崎
スタートから1時間
上り坂進んでます。
応援お願いします。
 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

0855国道1号線

0855国道1号線
いきなりですが↓
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!

現在、三島市笹原新田を走ってます

| | コメント (1) | トラックバック (0)

黄色が目印

 
歩いてでも、上り坂を一歩一歩進んでます。
 
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 
 
 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ひたすら上り坂

予定より飛ばしております!
 
体力は持つのか!?
 
ズミ選手「12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!」

| | コメント (1) | トラックバック (0)

軽装 快走

軽装 快走
上着を脱ぎました。


かなり早いペース。ちょっと心配です。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

Go Go !

スタートからいきなり坂!
 
そして…
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

元気にスタートしました

元気にスタートしました

| | コメント (5) | トラックバック (0)

0803

無事スタートしました。
ここでお知らせ
 
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今回は…

ズミ選手に並走して、
ライダー川崎がサポートしていきます。
川崎さん一言
「12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!」

| | コメント (2) | トラックバック (0)

いよいよ!

ズミ選手アップ中!
それはさておき、
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
 
 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

草萱さん!

草萱さん!
ズミ街道で、マラソンサポートして下さった、草萱さんが応援に駆け付けてくれました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

おはようございます

おはようございます
予定通りスタンバイ。

ウォーミングアップ中です!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年12月24日 (木)

12月25日(金)最終日の行程 発表~! 

大変お待たせしましたぁ~
いよいよ明日ですね。

12月25日(金)の行程(予定)を発表しますっ!
この日は三嶋大社~天成園間、30km以上を走る箱根越えです。

7:50 鳥居前にて出発セレモニー
8:00 ☆スタート

≪以下は予想タイムです。≫
9:00  5km地点 縦貫道入口付近
10:00 10km地点 笹原一里塚付近
11:00 15km地点 箱根接待茶屋
12:00 18km地点 箱根峠
13:30 20km地点 元箱根
14:30 25km地点 甘酒茶屋
15:00 28km地点 樫の木坂↓

S

15:20 30km地点 奥湯本入口(南風荘脇)
16:00 32km 天成園ゴール!!

※三嶋大社前から県道を東に進み、谷田東小山の信号から国道1号線(東海道)に。そのまま箱根峠を経て、東海道の畑宿入口信号から旧東海道に進みます。

S_3

応援、よろしくお願いいたします!

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2009年12月21日 (月)

おさらい&予習①

S

たくさんの方が応援してくださった体力企画。週末を挟み、月曜日になりました。あらためてブログと一緒に地図を眺めていましたが、ズミが自転車で走った170キロってかなりの距離ですよね。コレを走りきったズミは凄いです!

さて、今週金曜日のクリスマスはズミサンタがリスナーのお宅を訪問し・・・ではなく、今回は、ズミが自分の足で三嶋大社から箱根を越えて箱根湯本にある天成園まで約35キロを走る企画です。

地図上では、初日とは比べ物にならない距離なのですが、実際には、とにかく急な坂道と、クネクネと曲がる道路、そして歩道さえも無くなる旧道と、さまざまな難関がある行程です。

本番まで今日を含めてあと4日!細かい行程などはあらためてご紹介します。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年12月18日 (金)

ゴール直後の画像

Simg_1292_2 遅くなりました。スタッフは無事本社に到着しました!写真はデジカメで撮影した"残業ベスト"を着て怪しく光るズミの写真です。(本当に光っていますね。PCで見てびっくり!!!)

| | コメント (12) | トラックバック (0)

三島大社ゴールの

三島大社ゴールの
写真です。遅くなりました!デジカメからの作業で遅くなりました。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

初日が終わって…

ズミさん感想を一言。
 
 
ズミ「20〜30歳までの人に温めてほしい…」
 
外はホントに寒かったと言ってます。
 

| | コメント (20) | トラックバック (0)

終わりません!

P1070031_2

大社前から。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

ゴール

ゴール
たくさんのお出迎えありがとうございます

| | コメント (37) | トラックバック (0)

三島広小路

三島広小路
こちらは渋滞

あちらはもうゴールしているはず

| | コメント (4) | トラックバック (0)

まもなく

まもなく
まもなくです

| | コメント (4) | トラックバック (0)

大社前のみなさん!

まもなくです!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

サポートカーは渋滞中

もしかしたら…ズミさんが先についてしまうかも!?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

渋滞渋滞渋滞

渋滞渋滞渋滞
にしまかど交差点から、沼津市内が大渋滞。サポートカーが追いつけません。

ズミさん、気をつけて!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ただいま旧国一を走ってます

三島にむかってます

ゴール近し?

| | コメント (7) | トラックバック (0)

わかるかな〜

結局、懐中電灯をビニールテープで付けました。
安全運転。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

重要な局面

重要な局面
ズミさんから笑顔が消えました。

第一に非常に危険な走行を強いられていること。長時間走って集中力を維持しなければならないこと。気温低下によって体力が急激に落ちること。

サポートの立場からは、いつタオルをなげてもいい状況です。判断も、決断も迫られます。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

店内に!

あの噂の年越しそばが予約受け付けしてる!
 
みなさん、本人来てますよ!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ローソン沼津小諏訪店にて

夜間対策のため
ライトを探しに…
 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ただいま千本街道

沼津方面に向かってます

| | コメント (8) | トラックバック (0)

暗くなってきた

暗くなってきた
沼津市突入

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ついに…

ついに…
残業ベスト装着!

安全運転

| | コメント (5) | トラックバック (0)

残業ベスト撮影会

残業ベスト撮影会

| | コメント (1) | トラックバック (0)

これがズミ大絶賛の

これがズミ大絶賛の
パルシステム静岡のエコバナナです!

ホントに甘い!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

パルシステム静岡さんから中継!

パルシステム静岡さんから中継!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

パルシステム静岡さん

パルシステム静岡さん

| | コメント (4) | トラックバック (0)

パルシステム静岡に来ました

パルシステム静岡に来ました

今回サポートしていただいています。

 

ありがとうございます!

 


 

皆さん元気がいい!

 

パワーをもらいました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

まもなく

まもなく
パルシステム静岡に着きます

| | コメント (3) | トラックバック (0)

現在ツイッタ−は休止中

ツイッタ−のエラーにより、
現在はこのブログのみでズミさんをフォローしていきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ズミインタビュー

ズミインタビュー

ブログをご覧のみなさんに一言

 


ズミ「さぶい…」

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

富士市街

富士市街
爆走中

いつ来ても富士のリスナーはあったかいなぁ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

いざパルシステム静岡

中継ありがとうございました。


396号を通って、
次は今回の企画をサポートしていただいてる
パルシステム静岡に寄ります

| | コメント (3) | トラックバック (0)

富士川渡りました。

休憩も兼ねて中継まちです

| | コメント (8) | トラックバック (0)

富士まで8キロきりました

| | コメント (4) | トラックバック (0)

この道はそういえば…

この道はそういえば…

ズミ街道で走ったときに、

ズミさんがスーパーズミになって、

 

気持ちよく走った、縁起がいい道だ!

 


| | コメント (1) | トラックバック (0)

蒲原本町でパワーチャージ

蒲原本町でパワーチャージ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

小休止

小休止
蒲原本町

| | コメント (2) | トラックバック (0)

蒲原小金

蒲原小金
時間的に巻き返しています。

さ、さむい。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

由比で無事に合流

由比で無事に合流
由比駅通過して、

旧道を通って、蒲原に向かってます

| | コメント (6) | トラックバック (0)

興津付近の出来事

興津付近の出来事

| | コメント (1) | トラックバック (0)

由比のみなさ〜ん

由比も山沿いの旧道行きます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

さった峠

さった峠
今回は海沿いルート
クルマが行けない、孤独な道。

由比で会いましょう!気を付けて!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

これから少しだけ

道路の関係でサポートカーとズミさんは別ルートです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ズミフィックインフォメーション

 
興津通過〜
 
由比に入ります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

この先興津は

旧道を走ります。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

TOP40をお聴きのみなさ〜ん

柴田さ〜ん
 
 
こちらも三島に向けて頑張ってますよ〜
 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ズミインタビュー

たくさんの声援ありがとうございます
 
 
ズミさん、いまの気持ちを一言!
 
ズミ「鼻水がとまらん…」
 
心の汗が鼻から出てきたみたいです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

清水へは

150号旧道でいきます
バイパスではございません。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

沿道の応援

沿道の応援
静岡に入ったら、沿道に大勢待っていて応援してくれています!

感謝感激、嬉しい!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

行くぜ〜!

150号、海岸線を進んでます
 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

再び150号入りました

久能山方面むかいます

| | コメント (3) | トラックバック (0)

後半スタート!

お昼も食べて、
 
いざ出発!
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ズミさん押してます

ズミさん押してます
さっきの1時間巻きはなんだったんでしょうか

| | コメント (5) | トラックバック (0)

お昼ご飯

お昼ご飯
用宗港で腹ごしらえ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

用宗港にて中継

用宗港にて中継
用宗の皆さん〜

| | コメント (6) | トラックバック (0)

静岡市入った

091218_008_2

下り坂

ちょ〜きもちイイ〜

| | コメント (3) | トラックバック (0)

いざ出発

091218_006_2_3

大崩越え前に、

入念なタイヤチェック。

091218_006_2_3 

ズミ「やり方合ってる?」

| | コメント (3) | トラックバック (0)

差し入れ

差し入れ
カレンダー、いただきました。
(年末ですね)

しかも、内容が素敵!?

| | コメント (8) | トラックバック (0)

焼津港

焼津港
続々集まってきます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

焼津港

焼津港
ふれあい

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ご存知!用宗まで

091218_003_2_5
あと8キロ弱まで来ました。
ここでズミさん一言
ズミ 「あと100キロあります!」

| | コメント (7) | トラックバック (0)

無事合流!

大崩前で発見!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

至急!焼津を416号へ

渋滞でズミさんを見失ってます!

みかけたかたは、至急ブログまで!

サポートカーは、大崩海岸を目指してます

| | コメント (4) | トラックバック (0)

渋滞インタビュー

はまっちゃいました。
 
日吉P、まさかこの渋滞を見越して、一時間早く予定をたてたんですか?
 
 
日吉P
 
「…そ、そうだよ…」
 
 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

富士見橋から富士見

富士見橋から富士見

| | コメント (5) | トラックバック (0)

もうすぐ冨士見橋

もうすぐ冨士見橋
渋滞中!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

快調!

快調!
焼津まであと13キロ!

150号走ってます!
声援よろしく

| | コメント (2) | トラックバック (0)

榛原勝俣

榛原勝俣

| | コメント (1) | トラックバック (0)

すごい風

すごい風
風との戦いです

言葉少なくなってきました。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

地頭方

地頭方

| | コメント (1) | トラックバック (0)

休憩インタビュー2

休憩インタビュー2
行程表作成責任者の
日吉Pにインタビュー

予定より早く来てますが、ズミがすごいのか?時間の計算間違いどちらですか?

日吉P「計算間違いでは、ないです…」

| | コメント (3) | トラックバック (0)

休憩インタビュー

ズミさん感想は?
 
 
ズミ「帰っていいですか?」
 
 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

イケてる!

イケてる!
向かい風なんて関係ねぇ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

岬めぐり

岬めぐり
御前崎の崎を廻りました。

予定よりかなり早い!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ヌキチ

ヌキチ
撮影中!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

御前崎

御前崎
グングン来てます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

浜岡

浜岡
水溜まりが凍っています!

寒い

| | コメント (4) | トラックバック (0)

御前崎市に入りました。

御前崎市に入りました。
給水タイム

ここまで時間的に予定通り

ただ、ズミさん滅茶苦茶飛ばしてやっと時間通りです(汗)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

WANTED

WANTED
この姿で走ってます

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ちょっと休憩

ちょっと休憩

| | コメント (1) | トラックバック (0)

追いついた

追いついた
追い越した

現在掛川市大須賀

| | コメント (1) | トラックバック (0)

8時だよ!

8時だよ!
掛塚橋渋滞から、離ればなれに。
現在、大須賀です。
大須賀町、国道150線線ぞい。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

まだ追いつかない

まだ追いつかない
福田付近

あれ?追い越しちゃった?


んなこたない

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カケツカ橋

カケツカ橋
ズミさんは先へ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

朝日がまぶしい☆

朝日がまぶしい☆
まもなく天竜川。
カケツカ橋へ差し掛かります。

クルマは渋滞。
サポートカーはピンチです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ただいま

ただいま
150号を御前崎方面にむかってます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ただいま150号、御前崎に向かってます

ただいま150号、御前崎に向かってます

| | コメント (1) | トラックバック (0)

スタートします

スタートします
皆さん寒い中、集まっていただきありがとうございます!

さっそく元気もらいました。

行ってきます!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

出発セレモニー

出発セレモニー

| | コメント (2) | トラックバック (1)

ズミさん入りました

ズミさん入りました
今年はちゃんと、入りました。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

うっすらと

うっすらと
夜が明けてきました

本社まえ、現在2℃です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

まもなく六時半。東の空は明るくなってきました!

まもなく六時半。東の空は明るくなってきました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタートの朝。

おはようございます。
 
いよいよ初日を迎えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おはようございます〜

おはようございます〜
伝わるかな?スタッフは準備中です。写真は本社。まだ暗いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地震が心配ですが…

伊豆地方のみなさま、地震は大丈夫ですか?夜の地震は不安ですよね。大事が無いことをお祈りします。
さて、ただいま日付が変わって0時55分。出発まであと約6時間!皆さんからのコメントを読んでいたらこんな時間になりました。
今回はtwitterでズミの様子を小まめにつぶやいていきますのでそちらもよろしくです。それでは、ズミが寝坊しないように祈りながらZzz〜

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年12月17日 (木)

命綱?

Sp1070252 ズミとサポートカーを繋ぎます!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

自転車スタンバイ

自転車スタンバイ
本社にて。

自転車の準備が出来ましたナウ。←アレ!?

明日は晴れるけど、寒いみたいだね!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

スタッフジャンパーが届きました!

Sp1070251 出発前日、なんとかスタッフジャンパーが届きました。今年は“緑”。明日は緑のジャンバーに注目を!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年12月16日 (水)

12月18日(金)初日の行程 発表~! 

お待たせしましたぁ!
12月18日(金)の行程(予定)を発表します。
この日は自転車(スポーツバイク)で浜松~三島間、約170kmです。

6:50 出発セレモニー K-MIX本社
7:00 スタート!
≪以下は予想タイムです≫
8:30  30km地点 菊川付近
10:30  50km地点 御前崎付近
11:30  80km地点 大井川付近
12:20 100km地点 久能山付近
13:30 110km地点 興津川付近
15:00 130km地点 富士川付近
15:20 140km地点 富士市 パルシステム静岡
16:20 160km地点 沼津市東間門付近
17:00 170km地点 三嶋大社ゴール

浜松→R150→御前崎→大崩海岸→久能海岸
      →由比(旧東海道)→富士→沼津→三嶋大社

| | コメント (40) | トラックバック (0)

2009年12月15日 (火)

そういえば昨年は③

Huujin0 1日目の朝の写真です。スタート時間に大問題が発生!コレが全ての始まりでしたね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そういえば昨年は②

Shuujin1写真は2日目の朝から1日目の昼間に戻って行きます。

なぜなら1日目は雨とマシントラブルで途中で行程を変更。体力があり余っているのかなぜか遅くまで寝ないご一行でした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そういえば昨年は・・・

Huujin2 風神ズミがソーラーバイクで伊豆方面まで出張しましたね。2日目の様子をダイジェストでご紹介します!(写真の時間軸は左上のゴールから戻っていくかんじです。)とにかくいろいろありましたね~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初日スタートまであと3日!

今番組での告知が生放送でありました。

初日12月18日(金)は浜松~三島まで約170キロを自転車で、12月25日クリスマスは三島~天成園まで約30キロを走ります。

・・・ところでツイッター(twitter)。

http://twitter.com/

とりあえず登録してみませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月14日 (月)

天成園ってどこ?

住所は神奈川県足柄下郡箱根町湯本682…そうです神奈川県です!それも山の向こう側!!国道一号線を三島からのぼったことがある人はおわかりかもしれませんが、あの坂をず~とのぼってのぼってのぼって箱根の関所を通過後、旧東海道に入ったら今度は急な坂を下ります。その距離は30キロ以上!

箱根湯本温泉 天成園 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月11日 (金)

箱根越え特設ページOPEN!!

お待たせしました~。

「ズミの体力企画」特設ページ、OPEN!

Webしずおか様のご好意でココログをお借りすることになりました。

Webしずおか様ありがとうございました!

それでは皆様、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ