動画をUP!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (28)
| トラックバック (0)
ゴール☆☆☆
意外と早く、ゴールしました!
皆様の声援、ありがとうございました!!
さて、あと2回の中継タイム、何を伝えようか?
そうだ神社に行かなきゃ!
| 固定リンク
| コメント (22)
| トラックバック (0)
その昔旅人が、橿の木の実=どんぐりのような涙を流したという、難所。
ズミさんいわく、マラソンっていうかアスレチックみたいで面白いって。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
いきなりですが↓
12月27日24:25〜『オトナのぢかん』放送。テレしずメモ会員になって(sut@tmemo.tvに空メールして登録:無料)番組プレゼントに応募しよう!
現在、三島市笹原新田を走ってます
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
大変お待たせしましたぁ~
いよいよ明日ですね。
12月25日(金)の行程(予定)を発表しますっ!
この日は三嶋大社~天成園間、30km以上を走る箱根越えです。
7:50 鳥居前にて出発セレモニー
8:00 ☆スタート
≪以下は予想タイムです。≫
9:00 5km地点 縦貫道入口付近
10:00 10km地点 笹原一里塚付近
11:00 15km地点 箱根接待茶屋
12:00 18km地点 箱根峠
13:30 20km地点 元箱根
14:30 25km地点 甘酒茶屋
15:00 28km地点 樫の木坂↓
15:20 30km地点 奥湯本入口(南風荘脇)
16:00 32km 天成園ゴール!!
※三嶋大社前から県道を東に進み、谷田東小山の信号から国道1号線(東海道)に。そのまま箱根峠を経て、東海道の畑宿入口信号から旧東海道に進みます。
応援、よろしくお願いいたします!
| 固定リンク
| コメント (17)
| トラックバック (0)
たくさんの方が応援してくださった体力企画。週末を挟み、月曜日になりました。あらためてブログと一緒に地図を眺めていましたが、ズミが自転車で走った170キロってかなりの距離ですよね。コレを走りきったズミは凄いです!
さて、今週金曜日のクリスマスはズミサンタがリスナーのお宅を訪問し・・・ではなく、今回は、ズミが自分の足で三嶋大社から箱根を越えて箱根湯本にある天成園まで約35キロを走る企画です。
地図上では、初日とは比べ物にならない距離なのですが、実際には、とにかく急な坂道と、クネクネと曲がる道路、そして歩道さえも無くなる旧道と、さまざまな難関がある行程です。
本番まで今日を含めてあと4日!細かい行程などはあらためてご紹介します。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
遅くなりました。スタッフは無事本社に到着しました!写真はデジカメで撮影した"残業ベスト"を着て怪しく光るズミの写真です。(本当に光っていますね。PCで見てびっくり!!!)
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
ズミさんから笑顔が消えました。
第一に非常に危険な走行を強いられていること。長時間走って集中力を維持しなければならないこと。気温低下によって体力が急激に落ちること。
サポートの立場からは、いつタオルをなげてもいい状況です。判断も、決断も迫られます。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
中継ありがとうございました。
396号を通って、
次は今回の企画をサポートしていただいてる
パルシステム静岡に寄ります
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
行程表作成責任者の
日吉Pにインタビュー
予定より早く来てますが、ズミがすごいのか?時間の計算間違いどちらですか?
日吉P「計算間違いでは、ないです…」
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
伊豆地方のみなさま、地震は大丈夫ですか?夜の地震は不安ですよね。大事が無いことをお祈りします。
さて、ただいま日付が変わって0時55分。出発まであと約6時間!皆さんからのコメントを読んでいたらこんな時間になりました。
今回はtwitterでズミの様子を小まめにつぶやいていきますのでそちらもよろしくです。それでは、ズミが寝坊しないように祈りながらZzz〜
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お待たせしましたぁ!
12月18日(金)の行程(予定)を発表します。
この日は自転車(スポーツバイク)で浜松~三島間、約170kmです。
6:50 出発セレモニー K-MIX本社
7:00 スタート!
≪以下は予想タイムです≫
8:30 30km地点 菊川付近
10:30 50km地点 御前崎付近
11:30 80km地点 大井川付近
12:20 100km地点 久能山付近
13:30 110km地点 興津川付近
15:00 130km地点 富士川付近
15:20 140km地点 富士市 パルシステム静岡
16:20 160km地点 沼津市東間門付近
17:00 170km地点 三嶋大社ゴール
浜松→R150→御前崎→大崩海岸→久能海岸
→由比(旧東海道)→富士→沼津→三嶋大社
| 固定リンク
| コメント (40)
| トラックバック (0)
今番組での告知が生放送でありました。
初日12月18日(金)は浜松~三島まで約170キロを自転車で、12月25日クリスマスは三島~天成園まで約30キロを走ります。
・・・ところでツイッター(twitter)。
とりあえず登録してみませんか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
住所は神奈川県足柄下郡箱根町湯本682…そうです神奈川県です!それも山の向こう側!!国道一号線を三島からのぼったことがある人はおわかりかもしれませんが、あの坂をず~とのぼってのぼってのぼって箱根の関所を通過後、旧東海道に入ったら今度は急な坂を下ります。その距離は30キロ以上!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お待たせしました~。
「ズミの体力企画」特設ページ、OPEN!
Webしずおか様のご好意でココログをお借りすることになりました。
Webしずおか様ありがとうございました!
それでは皆様、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント